利用規約
URTREAT(以下「当サロン」といいます)は利用規約(以下、「本規約」といいます)を下記の通りに定めます。本規約で使用される以下の各用語は次の意味を有するものとします。「利用者」とは、本規約に同意の上、本サービスを利用する個人を指します。「本サービス」とは当サロンが本規約に基づいて提供する4つのコース全てを指します。本規約は、本サービスの利用に関し、当サロン及び利用者に適用するものとします。また当サロンの予約を確定した時点で本規約に承諾したものとします。
第1条(定義)
1.当サロンの提供する本サービスでは筋肉や関節をほぐすことにより血流の改善を試みる施術を行っております。より深いリラクゼーションや疼痛の緩和、健康維持などを期待するもので治療や診断を目的とせず、またその代替に値するものでは一切ございません。
2.本サービスでは提供時間に問診・支払い等の時間を含みます。
3.営業日時を変更する場合がございます。
第2条(利用料金)
1.利用者は、リハビリを行う際に、当サロンが別途定める利用料金を、別途定める方法で、別途定める期日までに支払わなければなりません。
2.一度利用者から当サロンに支払われた利用料金は、理由を問わず返金には応じないものとします。ただし、当サロンの責務に帰すべき事由により本サービスが提供されなかった場合はこの限りではありません。
3.回数制チケットをご購入の場合、そのチケットには別途定める有効期限がございます。
第3条(個人情報の保管及び利用)
1.当サロンは、以下の各号の目的で使用するため、利用者に関わる情報を取得(本サービスの提供に伴う録画・録音及び記録を含む)し、必要と判断した場合はこれらを保管します。
(1)本サービス提供のため(本サービス提供の可否判断を含む)
(2)当サロンが提供する本サービスに関わるご案内、お問い合わせ等の対応のため
(3)本サービスの品質向上、改善のため
(4)本サービスの運営上のトラブル防止や対応のため
(5)その他、利用者にご同意を頂いた目的のため
2.前項に定める情報のうち「個人情報」に該当する情報については当サロンが別途定める「個人情報保護方針」に則り、適切に扱うものとします。(プライバシーポリシーより)
第4条(禁止事項)
1.利用者は、本サービスに関連して当サロンが提供するサービス提供に際して、以下に定める行為を行ってはなりません。
(1)本規約の各規定に違反する行為
(2)当サロン又は施術者、その他第三者の名誉、信用、著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権、肖像権、プライバシーを侵害する行為
(3)他の利用者・施術者が経済的・精神的損害、不利益を被る行為
(4)施術者に対し、本サービスの提供を妨げる行為等のハラスメント行為
(5)本サービス提供中の喫煙・飲酒又は泥酔状態で本サービスを受ける行為
(6)本サービスの内容・画像・動画又は音声を無断で公開する行為
(7)他の利用者・施術者に対して宗教、政治結社、マルチ商法等の勧誘行為
(8)施術者への暴言・脅迫・差別行為又は業務の進行を妨げる行為
(9)予約した利用者本人以外の当サロンが許可していない者を参加させる行為
(10)本サービスの内容と関係のないコメント又は本項各号に違反する内容のコメントを投稿する行為
(11)その他、当サロンが不適切と判断する行為
2.前項の禁止項目に該当するか否かの判断は、当社の裁量によりなされるものとし、本項の判断について当サロンは説明責任を負いません。
3.当サロンは、前項の判断に起因し利用者が損害又は不利益を被った場合、当サロンに重大な過失がある場合を除き一切の責任を負いません。
4.利用者は、本条第1項に違反する行為に起因して当サロン又は第三者に損害を与えた場合、全ての法的責任を負うものとします。
第5条(リハビリの中止・中断・停止等)
1.当サロンは、利用者が以下のいずれかに該当すると判断した場合、本サービスの提供状態を問わず、利用者に対して、事前の通知等を要せず、本サービスの利用の中止・中断・停止の処分を行うことができるものとします。
(1)利用者が第7条第項に定める禁止行為を行った場合
(2)利用者が本規約の各規定に違反した場合
(3)利用者が当サロン又は施術者からの指示に従わなかった場合
(4)その他の事由で当サロンが利用者の行為を不適切と判断した場合
(5)災害や天候又は業務の続行が不可能な事態に陥った場合
2.利用者が前項を理由とした処分を受けた場合(前項(5)を除く)において、当サロンはすでに利用者が支払った又は利用料金の返金を一切行わないものとする。
第6条(本サービスの変更)
当サロンでは利用者の状況に基づき、当サロンの裁量により予約頂いたコースを変更する場合がございます。
第7条(体調等の管理)
利用者は、各自の責任において体調管理、疾病や怪我、事故、物品破損の防止を行うものとします。
第8条(免責事項)
利用者は、以下の各号に定める事項に起因又は関連して生じた一切の損害について、当サロンが如何なる賠償責任も負わないことにあらかじめ同意します。
(1)当サロンのスタッフの指示に従い、本サービスを受けることに同意するものとし、スタッフの指示に従わずに発生した負傷や疾病などについて一切の責任を負いません。
(2)アレルギー、痛み、痒み、その他本サービスを中止すべき症状や事情があると判断した場合、本サービスを提供できないことがあり、そのことについての補償は行いません。
(3)本サービスの効用、効果は必ずしも絶対的ではなく、個人ごとに違いがあることや副作用が発生することがございます。本サービス提供後のすべての事象に対しての責任を負うことはできません。
(4)本サービス提供中に負傷や疾病、違和感などが発生した場合、スタッフその他の関係者に故意又は重大な過失がない限り、一切の責任を負いません。
(5)本サービス提供中に発生した盗難や紛失について、スタッフその他関係者は一切の責任を負いません。
(6)本サービス提供中にスタッフが撮影した写真や画像について、事前の承諾なく広告や利用者への説明に使用することがあり、そのことについての補償や異議を申し立てることはできません。
(7)本規約に違反した場合、本サービスの提供が中止される場合があり、スタッフその他関係者に故意又は重大な過失がない限り、それに起因して発生する一切の損害について責任を負いません。
(8)本サービス提供後の怪我、痛み、違和感、体調不良に関して、損害賠償や返金等は、いかなる理由であってもできません。
第9条(本規約の変更)
1.当サロンは、当サロンの判断により本規約をいつでも任意に変更することができるものとします。なお、本規約の変更の際は、効力発生日を定め、かつ、本規約を変更する旨及び変更後の内容を当サロンのホームページ上での掲示、その他当社が適当と認める方法により、利用者に通知するものとします。
2.変更後の本規約の効力発生日以降に、利用者が本サービスを予約した際に、本規約の変更に承諾したものとみなします。
2025年3月5日 制定
