利用規約

■レンタルルーム
▼清掃について
・利用後はセルフクリーニングをお願いしています。
・利用時間内に原状回復をお願いします。

▼禁止事項 近隣住民への配慮のため、下記の行為は禁止です。
・スペース外(入り口付近や共用部等)でタムロする
・大声を出して騒ぐ・暴れること
・スペースの汚損、破損行為
・当日出たゴミを無断で置いて帰ること

▼注意事項
・スペース内での喫煙はご遠慮頂いております
・セキュリティの都合上、入り口・室内に防犯カメラを設置しています
・コロナウイルス感染拡大防止対策として、ご利用者様皆様にご利用当日に検温を行って頂き、咳や熱などのご不調があるご利用者様は参加を見合わせて頂くようお願いしております。

■レンタサイクル
本規約は、ザ・トリシクル輪 レンタサイクル (以下「輪レンタサイクル」といいます) を利用するにあたり、遵守していただく事項を記載しています。
第1条(利用および利用資格)
1.本規約に同意の上、「輪レンタサイクル」の利用登録を行い、ステーションにおいて「本人確認」を行った個人が、「輪レンタサイクル」を利用することができます。なお、本規約に同意いただけない場合には「輪レンタサイクル」の利用はできません。
2. メンテナンス等安全点検のため、または天災地変、その他の不可抗力により、利用者に事前に通知することなく、レンタルサービスを中止させていただく場合がございます。
3. 利用登録や運用などにより、「輪レンタサイクル」が知り得た個人情報は、適切に管理いたします。
第 2 条(利用料金)
1. 利用料金は、料金表をご参照ください。
第 3 条(利用期間)
1.利用期間は、1日間になります。
2.貸出・返却は、最大午前 8 時から午後 6 時の間に実施しております。ただし貸出及び返却ステーションの営業時間が優先されることを、ご了承ください。
第 4 条(利用条件)
1.利用者は、管理義務をもって利用するものとし、その管理責任は「貸出」を受けた時から、自転車を「返却」する時までとします。
2.お支払いいただいたレンタル利用料金、追加料金等のご返金はできません。
第 5 条(レンタル自転車の返却・追加料金について)
1.自転車本体の他、ライト、カゴ、鍵等の付属品も忘れずにご返却ください。
2.返却の際カゴ等に残っていたレンタル品以外の物については輪レンタサイクルは責任を負いませ ん。
3.返却予定時刻経過後にご返却いただいた場合は、所定の追加料金をいただきます。
4.利用者からの連絡がないまま長時間に渡り返却がされない等、本会が悪質と判断した場合には、所轄警察署に被害を届け出る等の措置をとる場合があります。また利用料金に加え1日につき2,500 円の延滞金、及び違約金 50,000 円をお支払いいただく場合があります。
第 6 条(自転車の故障・損傷)
1. 利用者は、乗車前に自転車及び鍵等の付属品に故障等不具合がないか、事前点検を行ってください。
・ブレーキ(よく効くか?) ・ハンドル(曲がっていないか?) ・ベル(鳴るか?)
・タイヤの空気(適正に入 っているか?) ・チェーン(ゆるみすぎていないか?)
・ペダル (よく回るか?) ・ねじ類(ゆるみはないか?)  ・バッテリー(残量70%以上か?)
2.利用前に自転車の異常または故障を発見した場合は、自転車利用を中止し、「輪レンタサイクル」に連絡をしてください。
3.利用中に自転車が故障した場合は、直ちに運転を中止し「輪レンタサイクル」まで連絡の上、自転車を返却し、利用料金を精算してください。
4.利用者に起因する自転車の故障の場合は、修理代金は利用者にご負担いただきます。
5.利用者に起因して自転車に修理不能な損傷を与えた場合は、該当する自転車代金を利用者に負担いただきます。
6.利用者に起因する自転車の故障または修理不能な損傷を与えた場合で、遠方にて発生し回収に費用がかかる場合、回収費用も利用者に負担していただきます。
7.原則として、「輪レンタサイクル」の事前の了解なく利用者が自身の判断で自転車を修理された場合、「輪レンタサイクル」は修理代金を負担できません。
8.自転車の故障によって利用者、その他第三者に損害が発生しても、「輪レンタサイクル」は一切の責任を負いません。
第 7 条(自転車の盗難・紛失)
1.利用期間中に自転車から離れる場合、自転車の鍵を必ず施錠してください。
2.利用期間中に自転車を盗難または紛失した場合、直ちに警察署に届出、ステーションまで連絡をしてください。
3.無施錠のまま放置した等、利用者に起因する盗難または紛失の場合、違約金 50,000円等をお支払いいただく場合があります。なお、違約金受領後に自転車の返還を受けても違約金の返金はいたしません。
4.自転車の付属品等を紛失または破損した場合、交換代金を利用者にご負担いただきます。
第 8 条(ケガ・事故)
1.利用期間中に明らかに自転車の不良整備によって利用者がケガをした場合のほかは、「輪レンタサイクル」は一切の責任を負いません。
2.利用期間中に利用者が事故にあった場合、直ちに警察署に届け出る等、法令に定められた処置をとるとともに、「輪レンタサイクル」に事故の状況を報告してください。
3.事故等についての示談・協議が必要な場合、利用者自らの責任とし、「輪レンタサイクル」は事故等について一切の責任を負いません。
4.利用期間中において、利用者が第三者に損害等を与えた場合、また第三者による事故、盗難等により利用者に損害が生じた場合でも、「輪レンタサイクル」は一切の責任を負いません。
5.前項にかかわらず、「輪レンタサイクル」が第三者にやむなく損害賠償を支払った場合を含め、本会が被害を受けた場合には、利用者にその損害賠償を請求することがあります。
第 9 条(禁止事項)
  利用者は次の行為は行わないでください。
1.飲酒・無謀運転、その他交通規則に違反する行為
2.危険個所・不適切な場所での利用
3.自転車放置禁止区域内及び歩行者や自転車の通行障害となるような場所での駐車
4.自転車または付属品の改造等現状の変更
5.運転中に当該自転車の異常を認めた場合、運転を継続する行為
6.利用申込者以外の第三者に使用させること
7.自転車を譲渡、質入れする等、利用目的と異なる行為
8.道路交通法違反または公序良俗に違反する利用
第 10 条(レンタル利用の停止・解除について)
1.「輪レンタサイクル」において利用者が以下のいずれかに該当する場合、レンタルサービスを停止させていただく場合があります。
  ・自転車を転貸(又貸し)した場合。
  ・返却予定時刻経過後、2 週間以上連絡がないまたは連絡不能な場合。
  ・本規約の各条項に違反した場合。
  ・その他、「輪レンタサイクル」がレンタル利用者として不適切と判断した場合。
第 11 条(その他)
1.利用規約の内容は事前に告知することなく変更されることがあります。