プライバシーポリシー
HITOWAキッズライフ株式会社(以下「当社」といいます。)は、園児・児童およびその保護者、求職者、従業員等(以下総称して「ご利用者等」といいます。)の個人情報の取り扱いについて「個人情報保護に関する法律」(以下「個人情報保護法」といいます。)および関連法令等を遵守し、下記プライバシーポリシーを遵守し、個人情報の保護に努めます。
1.個人情報に関する基本方針
当社では、個人情報保護法において「個人情報は、個人の人格尊重の理念の下に慎重に取り扱われるべきものである」と明記されていることを踏まえて、個人情報を取り扱うすべての者が、個人情報の性格と重要性を十分認識しその適正な取り扱いを図ります。
2.内部体制
当社は個人情報の取扱いおよびシステムに関して、内部規程および業務毎に必要なルールを策定するとともに、管理者を置く等組織を整備し、個人情報保護を遵守する体制を構築いたします。
3.個人情報の収集
当社がご利用者等から個人情報を収集する場合には、あらかじめ利用目的を公表しているものを除き、利用目的についてご利用者等に通知または公表いたします。
4.個人情報の利用
当社では、ご利用者等より口頭もしくは文書により提供を受けた個人情報および日々の業務で得た個人情報に関して下記一覧表記載の主たる利用目的の通りに利用するほか、広報活動、管理運営上の正当な目的の達成に必要な範囲内で利用いたします。
【個人情報の主たる利用目的】
(1)園児・児童募集並びに入園に関する業務
(2)利用料金等の出納に関する業務
(3)保護者との連絡に関する業務
(4)園児・児童の保育に関する業務
(5)園児・児童の記録管理に関する業務
(6)園児・児童の健康状態把握に関する業務
※提携医療機関への情報提供を含みます。
(7)園児・児童の救護に関する業務
(8)卒園児の確認に関する業務
(9)事故等の報告、損害保険対応に関する事務
(10)関係官庁への届け出および法令等で定められている関係官庁への報告・書類提出
(11)入学する学校からの照会に対する回答
(12)各種サービス提供のため
(13)アンケート・市場調査・お客様ご利用状況の分析のため
(14)各種サービス案内のため
(15)ご利用者に提供するサービス向上・改善のため
(16)当社がホームページや携帯サイトで提供する会員登録やメールマガジンのため
(17)ご利用者等の利用履歴やアンケート・性別・年齢などの属性情報を基に、個人が識別・特定できないように加工した統計資料を作成し、新規商品やサービスの開発および提供活動に利用するため
(18)その他前各項に付帯する業務
5.情報の正確性の確保
当社は、ご利用者等の個人情報を正確かつ最新の状態に保つよう、適切な措置を講じます。
6.安全管理措置
当社は、ご利用者等の個人情報を厳重に管理し、不正アクセス・紛失・破壊・改ざん・漏洩等に対する予防措置および安全対策を講じます。
7.内部教育
当社は、スタッフに対する個人情報保護についての教育訓練を行い、その内容を当社内に周知徹底させます。
8.委託先の監督
当社がご利用者等の個人情報を利用するにあたっては、正当な利用の範囲内で個人情報を第三者に委託することがございます。委託先へは個人情報を厳重に管理することを義務付け監督いたします。
9.第三者提供の制限
当社は、利用目的の達成に必要な範囲で個人のデータを外部に委託する場合等の、法令等で認められている正当な理由および必要性がある場合を除き、ご利用者等の個人情報を承諾なく第三者に提供・開示いたしません。
10.個人情報の開示・訂正等
当社がお預かりする個人情報に関して、ご利用者等が個人情報の確認・訂正等をご希望される場合には、合理的かつ必要な範囲内において速やかに対応させていただきます。
11.内部体制の継続的な見直し
当社は、個人情報の取り扱いに関する規程およびそれを実行するための組織体制について、有効かつ適正な運用がなされるよう継続的な見直しと改善を図ってまいります。
12.個人情報に関する窓口
個人情報の取り扱いに関する苦情、お問い合わせは、本社専用ダイヤル(0120-65-2211)にて受け付けます。