利用規約

<予約について>
・シミュレーションセンター・共用カンファレンスルーム・シミュレータ予約受付は【使用日の3ヶ月前から予約可能】です。
 予約申請の締切は、シミュレーションセンターは使用日3日前まで、シミュレータのみ貸出しは使用日前日までです。
 共用カンファレンスルームのみ、当日予約による貸出が可能です。
・シミュレーションセンター・シミュレータの利用については、予約申請時点では「仮予約」として受付けられます。
 貸出し可否を確認後、「本予約」が確定した時点で、改めてメールが配信されますのでご留意ください。
・希望のシミュレータが確保できない(別の予約と重複がある)場合には、メールでその旨をご連絡いたします。
・使用日の前日には、リマインドメールが配信されます。
※各種メールが届かない場合は、予約ができていない、または予約者情報のメールアドレスの誤登録が考えられます。

<外部の方のご予約について>
・まずは、兵庫医科大学病院 病院事務部医療人教育課(TEL:0798-45-6627)(E-mail:ikusei@hyo-med.ac.jp)まで
 直接お問い合わせください。

<使用について>
・使用可能日時:月~金8:30~21:00
 ※祝日・年末年始休日(12/29~1/3)を除く
 ※その他医療人教育課が指定する使用不可日あり
(注:外部の方のみの利用の場合は、セキュリティの関係上「業務時間内での使用」となります。ご了承ください。)
・予約、使用についてのお問合せ
 TEL:0798-45-6627 E-mail:ikusei@hyo-med.ac.jp または 臨床教育統括センター事務室(1号館4階)まで。
 受付時間:月~金 8:30~17:00

<施設や教材についてのご使用にあたっての注意事項>
・体液や、血液が暴露する実際の手技は禁止しています。
・教材の持ち込みが必要な場合は、事前にご相談ください。
・シミュレータや電子機器の側での飲食は禁止しています。
・シミュレータや備品等の利用にあたっては、使用方法を順守し、大切に取扱ってください。
・備品やシミュレータに不具合が生じた際や、破損を発見した際は、速やかに医療人教育課までお知らせください。
・シミュレーションセンターは、シミュレータ等を用いる研修の用途で使用してください。(座学のみの研修利用利用は原則不可。)
・シミュレーションセンター使用後は、シミュレータ等の教材等は指定の返却口に置き、机・椅子・ホワイトボード等の備品は
 元の場所に戻してください。
・共用カンファレンスルームでは、シミュレータ等の教材を用いての実技研修は原則不可です。