5/10(土) 『何故あるの?二つの新宮神社めぐりウォーク』(約5.0km)

予約受付期間外です。別の時間帯をお探しください。

新宮神社ってなんでふたつもあると?新宮町のはずれにあった筑前新宮駅は、福工大前駅と名前が変わりましたが、新宮神社が2つ作られるきっかけに迫るウォーキングイベントです。終了後はしんぐうマルシェもどうぞ!

開催日 2025年5月10日(土)
開始・終了時間/場所  開始/10:30 終了/12:30頃 
受付・スタート JR新宮中央駅(2階改札前、エレベーター横広場) 
フィニッシュ・解散 そぴあしんぐう・しんぐうマルシェ会場
参加費 500円(おつりがないようにご準備ください。)
募集人数 定員20名様

【今回の見どころ・ポイント】
①鉄道開通が開通したためにできた上府と下府の新宮神社
②九州鉄道の歴史や礎を支え続けてきた明治の遺産
③福工大前駅と新宮中央駅の関係

集合スタート:JR新宮中央駅(10:30頃)→楯の松原(10:50頃)→新宮海水浴場(11:20頃)→下府新宮神社(11:30頃)→九州鉄道赤レンガ橋台(11:50頃)→上府新宮神社(12:20頃)→フィニッシュ・解散:そぴあしんぐう(12:30頃) 解散後はしんぐうマルシェイベントをお楽しみください。

ご予約内容

ご利用日時 2025/05/10(土) 10:30 ~ 12:30
開始日時と終了日時をご確認ください
予約人数必須項目
合計料金(税込)

受付・キャンセルに関する注意事項

受付開始 30日前の9時から受付を開始します
受付締切 2時間前まで受付が可能です
キャンセル受付締切 2時間前までキャンセルが可能です
キャンセルポリシー 新宮町おもてなし協会に直接お問い合わせください。

一般社団法人新宮町おもてなし協会

福岡県糟屋郡新宮町下府二丁目6番8号

092-981-3470

092-981-3470

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ