島の駅「あいのしま」前から中学生と小学生(6年生)のガイドにより史跡や絶景ビューポイントへご案内します。
相島分校(髙妻神社)→山の観音堂→太閤潮井の石→タキノダン→積石塚群→ミキモト博多真珠養殖→漁協前(メイン会場)【所要時間】約3時間当日繋がる携帯番号の入力をお願いします。往復の乗船券を各自ご購入下さい。イベントにお申込みの方も当日の乗船券が必要です。「新宮港発1便 7:50」か「新宮港発2便 8:30」に必ずご乗船ください。相島春フェスタ当日は新宮港にて朝7時より乗船整理券が配布されます。乗船券とは別に係員より必ず整理券をお受取りください。大変混雑しますので、お早めに新宮港へお越し下さい。乗船整理券は当日のみの配布です。(相島発の13:10以降の乗船整理券は相島港でお受取りください)お申込みは、小学生以上の方の人数をご入力ください。【入力例】家族4人の場合例1:大人2人、小学生2人 →【4人と入力】例2:大人2人、小学生1人、幼児1人 →【3人と入力】