利用規約

●注意事項
<サービス内容に関する注意事項>
本サービス利用中の事故や怪我、器物破損などで発生した損害については、参加者個人の責任となります。あらかじめご理解の上ご参加ください。
本サービスの音声スポットは立ち入り禁止、店舗内にはありません。
本サービスの回答や解説をSNSやブログ等で公表しないでください。(話題にするのは問題ありません。)
本サービス利用途中で中止された場合でも返金はございません。
道路交通法をはじめとする交通法規および規則を順守してください。
<専用端末に関する注意事項>
音声が聞こえたら、必ず立ち止まり、音声と映像をお楽しみください。
音声スポットは順番通りにゆっくり通過してください。
貸し出した端末はマップ外に持ち出さないでください。
専用イヤホンの装着が困難とスタッフが判断した場合はご利用いただけません。
本サービス体験中に充電が切れたり、画面・音声に不具合が発生した際は「総合案内所ぷらっと築地 へお問い合わせください。
<サービス利用受付時の注意事項>
本サービスのご利用にあたって、ご利用者様(グループでの利用の方は代表者様)の「氏名」「生年月日」「住所」のご確認が可能な身分証明書等のご提示をお願いしております。受付時に必ずご持参ください。
本サービスは小学生未満の方はご利用いただけません。また、小学生以上18歳未満の方は、保護者または学校関係者の方の同伴が必要です。18歳以上20歳未満の方は、保護者または20歳以上の方の同伴か同意が必要です。
●利用規約 ※下記項目をご承諾いただきます
1.私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分な準備をして本イベントに参加します。感染症、傷病、事故、紛失等に対し、リスクや損失を理解したうえで自己責任において本イベントに参加します。
2.私は、主催者が設けたすべての規約、規則、指示に従い、本サービス利用期間及び付帯行事で発生した事故に対し、自己の責任において処理し、事故が主催者に起因した場合を除き、主催者・管理者並びに参加者・関係者を非難したり責任を問わない事を誓います。
3.私は、本サービス利用中、道路交通法をはじめとする交通法規および規則を順守して、安全な歩行を行います。
4.私は、本サービス利用に支障があると判断された場合、主催者の開催中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・運営上の指示に従います。
5.私は、主催者が本サービス利用中の事故・怪我・傷病・感染症感染を補償する保険に加入していないことを承知しており、補償が必要な場合は自ら保険に加入します。
6.私は、主催者の所有物及びリース端末に対し一切の責任を持ち、主催者及び他サービス利用者、一般来場者に対してその紛失、破損等の責任を問わない事を誓います。
7.私は、個人の所有物及び用具に対し一切の責任を持ち、主催者及び他サービス利用者、一般来場者に対してその紛失、破損等の責任を問わない事を誓います。
8.私は、強風、豪雨、積雪、震災、その他気象条件の悪化、事故等(それに伴う会場周辺の環境変動、社会情勢の変化を含む)また、政府や地方自治体等からの緊急事態宣言の発令および本サービス利用自粛要請を受けてのものなど、主催者の責によらない事由で本サービスの中止または変更、中断が生じても異存がない事を承諾します。
9.私は、上記の事由で本サービスが中止・変更になったとしても、移動や宿泊等にかかる費用を主催者が負担しない事を承諾します。
10.私は、本サービスに関する放送、ウェブサイト、印刷物、SNSアカウント等の媒体や、広告等による私の写真、映像を自由に使用する事を承諾します。
11.私は、本サービスで主催者及び共催者、関係団体が取得した個人情報が、サービス利用者へのサービス向上を目的とし、参加案内、関連情報の通知、確認連絡、協賛・協力・関係団体からのサービスの提供、記録発表等に利用されることを承諾します。
12.私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、及び一緒に参加するメンバーが、本サービスの利用と本規約について承諾しています。私が未成年の場合、私は保護者の承諾を得て利用をします。
新型コロナウイルス感染対策
<参加前に体調を確認>
・発熱を含む、風邪のような症状や体調不良を感じられる場合の参加はお控えいただき、サービス利用中でも中止の判断をお願いいたします
<マスク・アルコール消毒液の携帯>
・歩行中のマスク着用はご自身の判断にお任せしますが、立ち寄り時などはマスクを着用できるようにご準備ください
・立ち寄り時、帰宅時など手洗いうがいを忘れず、手が洗えない場所では携帯用のアルコール消毒を使えるようにご持参ください