利用規約
第1条(利用規約)
この利用規約は、LINOHANA運営者と利用者がサービスを利用する際の一切の関係に適用されます。
第2条(サービスの内容)
本スタジオは、事前予約制により無人で利用できるサービスを提供します。
利用者は、本サービスを自己の責任において利用するものとします。
・ポージングやヨガなどのスタジオレッスンが可能なスペース
・高気圧酸素カプセルの利用
・有識者によるポージングレッスン
第3条(禁止事項)
利用者は、以下の行為を禁止します。
・虚偽の情報提供
・予約時以外のスペースや付属備品の利用
・機器や備品の破損や不正改造
・他の利用者やビル内の他者への迷惑行為
・法令または公序良俗に反する行為
・当スタジオが定める以外の目的での利用
・その他、本スタジオが不適切と判断する行為
第4条(禁忌事項)
以下に該当する方は、酸素カプセルのご利用をお控えください。
・ペースメーカーなどの体内医療機器を使用している方
・人工心肺などの生命維持用医療機器を使用している方
・呼吸器系疾患、肺気腫、慢性閉塞性疾患、急性疾患をお持ちの方
・糖尿病でインスリン注射を使用中の方
・悪性腫瘍をお持ちの方
・感染症疾患をお持ちの方
・心疾患をお持ちの方
・妊娠中の方
・乳児および小さいお子様
・未成年者の単独利用
・閉所恐怖症の方
・耳鼻科治療中、重度の鼻炎や耳抜きができない方
・アルコール摂取者や泥酔状態の方
・その他、健康状態が不安定な方
第5条(利用方法)
・利用前に本規約を読み、同意のうえでご利用ください。
・酸素カプセルご利用開始前に自己の健康状態を確認し、禁忌事項に該当しないことを確認してください。
・無人運営のため、緊急時にはご自身で適切に対応し、必要に応じて緊急連絡先にご連絡ください。
・当スタジオの緊急連絡先に関しては、予約確認メールに記載がございます。
第6条(施設内の禁止事項)
第一項 禁止事項
・大人数の利用(最大4人まで)
・ダンスなどの行為
・楽器の利用
・マッチ・ライター・ガスコンロなどの火気類の持ち込みや使用
・大音量での会話や音楽の利用
・調理器具などの持ち込みによる調理
・飲酒及び喫煙(電子タバコも含む)
第二項 酸素カプセル内禁止事項
・第4条に定める禁忌事項該当者の利用
・酸素カプセル内での火気類の利用
第三項 酸素カプセル内持ち込み禁止品
・飲食物(耳抜き用の飴やガム除く)
・マッチ・ライターなどの火気類
・ホッカイロや携帯カイロ類(種類問わず)
・スプレー缶やガス管類
第7条(防犯について)
以下の場所に安全カメラを設置し、24時間録画撮影しております。
(酸素カプセル内、お手洗い、更衣室等は撮影しません。また、録画データはセキュリティ目的以外に使用しません。)
・建物周辺
・ポージングスタジオ
・酸素カプセル設置ルーム
・設備・備品の盗難や破損が確認された場合、損害賠償を請求いたします。(予約情報や安全カメラ映像に基づき特定します)
第8条(免責事項)
・本スタジオは、利用によって得られる効果について一切の責任を負いません。
・天災やその他不可抗力によるサービスの中断・遅延については責任を負いません。
・無人運営のため、忘れ物の保管は基本行いません。忘れ物は所有権放棄とみなし、店舗側で破棄いたします。
第9条(ペナルティについて)
・退店時間を5分以上過ぎた場合は当スタジオが定める金額をお支払いいただくことがございます。
・予約内容と異なる施設や設備を利用された際は、サービス料金を含め当スタジオが定める金額をお支払いいただきます。
・設備や備品の破損または盗難に関しては、当スタジオが定める金額をお支払いいただくことがございます。
・支払い遅延発生した場合:年利14.6%の遅延損害金を含め一括請求し、以後の利用は停止されます。
第10条(規約の変更)
本スタジオは、必要に応じて本規約の内容を変更することがあります。変更後の規約は、公式サイトおよび予約サイトにて公表された時点で効力を発します。
第11条(準拠法・裁判管轄)
本規約の解釈・適用には日本法を準拠法とし、本サービスに関する紛争については本スタジオ所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
以上