利用規約
【お預かりにあたり】
ご予約が確定しましたら、前日までに必ず担当スタッフからお電話させていただき、お子様の体調や当日の過ごし方のご希望、お家での約束事、時間の確認等ヒアリングさせていただきますので、お申し込み時に繋がる電話番号の入力を必ずお願いいたします。
お預かり中は保護者様にご用意いただいた飲み物・食べ物のみをお子様にご提供します。
お預かり中またはご利用後の病気・ケガ等について、当方に故意または重大な過失がない限り責任を負いかねますのでご了承ください。
お子様について、注意事項・留意事項、アレルギー、持病がありましたら必ずお申し出ください。お預かりにあたり配慮に努めますが、必ずしも十分な対応ができない場合があります。また、お申し出の内容によってはご利用をお断りする場合がございます。
【病児保育について】
通常時のシッティング経験があり、38.5℃以下でインフルエンザ等の感染症以外でしたら対応できる場合があるのでご相談ください。
また、お預かり中のお子様に体調変化・ケガ等が生じた場合、応急処置を行いますが、医師、看護師としての投薬を含む医療行為はできません。保護者様にお電話させて頂くこともございます。
【個人情報について】
安全にお預かりさせていただくために、シッティングの初日までに、お子様のアレルギーや病歴等の留意事項、緊急連絡先等の情報を託児申込書にご記入をお願いしております。
ご提供いただいた個人情報は、託児サービスの目的にのみ利用します。
【料金の支払い方法】
ご利用料金は、毎月末締めとし、翌月の5日までに請求書を発行します。
明細をご確認後、その月の15日までに銀行の口座にお振込み手数料をお客様ご負担にてお振込みいただきますようお願いいたします。
【交通費】
交通費は実費でご請求させていただきます。遠方や公共交通機関の終電が終わってしまった場合、特急、またはタクシーを使わせていただく場合もございます。