利用規約
1.フットサルについて
(1)施設の利用において人身・物損事故においては、利用者本人の責任です。
また、施設内・駐車場・その他の場所でのトラブルも会社は一切責任を負いません。
(2)荷物・貴重品は自己の責任において管理すること。盗難・紛失等いかなる理由があろうと、会社は一切の責任を負いません。
なお寮に荷物は預けられません。
(3)駐車場、駐輪場はありません。徒歩でご来場ください。
路上駐車・近隣商業施設への無断駐車は迷惑となるため絶対に行わないでください。
(4)近隣住民の方への配慮からメガホン、ホイッスル等の鳴り物は使用禁止です。
(5)プレー中を含めた施設周辺での大声・歓声・拍手などは自粛してください。
また、近隣住宅、他の寮生に迷惑をかける行為が確認された場合は使用を中止します。
(6)コート内は禁煙です。万が一喫煙を発見した場合、使用を中止し今後の使用も禁止とします。
(7)コート内での飲食は禁止。飲み物はキャップ付の物のみ可とします。
(8)会社は使用中の怪我などの保険には加入してません。
(9)スパイクを使用してのプレーは禁止です。
(10)コート外でのボールの使用は禁止です。
(11)フットサルコートを囲む防球ネットを越えるようなパスやシュートでボールが防球ネットを超えて近隣の物や家屋を破損させた場合、
使用者の負担で弁償してください。
(12)近隣の家屋にボールがあたった場合は、速やかに謝罪し、山九株式会社岡山支店に報告すること。(086-455-8139)
(13)無許可での営利目的利用は禁止です(料金を徴収してのレッスン・宣伝広告などの営業活動など)
(14)施設内の設備を破損汚損させた場合は弁償を求めることがあります。
2.コートの利用について
(1)コート利用は無料です。利用の7日前までに予約してください。
3日前までに予約確認、南京錠番号の連絡がない場合は まで連絡下さい。
(2)コート利用時間終了の5分前にはコートを空けてください。
(3)フットサルコートの場所のみ提供です。ボール、ビブスなど備品は各自で用意してください。
(4)使用後は忘れ物、ゴミなど確認すること。ゴミは各自持ち帰ってください。
(5)天候不良など当施設が利用不可能と判断した場合、コート使用が出来ません。
(6)トイレはありません。
(7)照明設備は責任をもって切って帰ってください。
3.忘れ物について
(1)忘れ物の保管期間は1ヶ月。(管理人室にて保管します。)
(2)1ヶ月を過ぎた忘れ物に関しては会社で処分します。