利用規約

「佐藤サンプル食品サンプル製作体験利用規約」(以下、「本利用規約」といいます。)は、佐藤サンプル(以下、「当店」といいます。)が運営する食品サンプル製作体験のサービス及びそれらを紹介するWebサイトやSNS(以下、「本サイト」といいます。)及び、これに付随する各種サービス(以下、「本サービス」といいます。)を利用するすべての者(以下、「利用者」といいます。)に適用されるものです。

1.規約への同意
利用者は本サービスを利用することにより、本利用規約に同意したものとみなします。

2,金額に関する注意事項
製作体験にあたり、利用者一名につき基本料金2000円+消費税をお支払いいただきます。(基本料金の中に、使用する器+ミニライス+お持ち帰り用箱が含まれます。)その後、お選びになったパーツの代金+消費税をお支払いいただきます。

3,予約に関する注意事項
本サービスは完全予約制です。専用サイトより御希望日の3日前までにお申し込みください。
なお予約状況は随時変動しており、利用者の希望される時間帯が場合によっては既に満席になっている場合があります。

お申込み後、自動返信メールを送信致します。受信拒否設定をされている方は、事前に「@nifty.com」からのメールが受信できるように設定をお願い致します。
自動返信メールが見つからない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がありますのでご確認ください。

ご予約後の内容変更・キャンセルは、体験希望日の3日前までに受付した本サイトでご予約した方ご自身がおこなってください。予約していただいた時に配信されます、「予約内容の確認メール」にありますURL[予約内容照会画面]よりキャンセルをしてください。

4,製作体験における注意事項
・トイレはありません。体験開始前に済ませてください。
・貴重品やお荷物の管理はご自身でお願いいたします。紛失やトラブル等が発生した場合は当店では一切責任はとりません。
・時間厳守 体験開始予定時間の5分前までに連絡なくご来店のない場合は、キャンセルとなります。遅れてご来店された方の体験はできません。
・接着剤を使用しますので、汚れてもいい服装でおこしください。(ビニール製のエプロンをご用意しております。ご希望の方は、当日スタッフに申しでください。)
・当店スタッフは、英語並びに外国語の対応が不慣れなため予めご了承ください。
・製作体験にあたり、体験風景を記録用に撮影のうえ本サイトで画像及び動画を使用する場合がございます。
※体験中の撮影は可能ですが、他の体験者さまが写らないようにご配慮ください。なお撮影時及び公開後のトラブルについては、当店は一切対応いたしません。
・一部、揮発剤を使用する場合がございます。気管支や臭いに敏感な方はご注意ください。
・当店は冷暖房器具はございません。体験者さまご自身で、暑さ寒さ対策をしてください。
・パーツの在庫によってはご希望のものができない場合がございます。

5.禁止事項
・本利用規約に違反する行為
・法令に違反する行為又は犯罪行為に関連する行為
・社会通念上、不適切と解釈される行為
・公序良俗に反する行為
・知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉その他の権利又は利益を侵害する行為
・不正アクセスや第三者に成りすますなど、本サービスの運営を妨害する恐れのある行為
・本サービスにおける対象年齢以下のお子さまの参加
・本サービスを利用せず利用者の付き添いの方
・他の利用者に迷惑をかける行為
・その他、当店が不適切と判断する行為


6.免責事項
当店は以下のことについて、一切の責任及び保証をしないものとします。

本サイト上で提供されるすべての情報(本サイト及び第三者が管理・運営するリンク先のサイト内に含まれる一切の情報を含む、以下同様とします。)に関する、適法性、有用性、正確性、完全性、最新性等
本サービスの予約にあたり、コンピュータウイルス等の有害なものに感染する危険及び感染した場合の拡大等
利用者が本サービスの利用にあたって生じたトラブルの解決及びすべての損害


7.本サービスの停止、内容の変更・廃止等
当店は、本サービスを停止する必要が生じた場合、利用者へ事前の通知をすることなく、本サービスを停止することができるものとします。

天災及び人的災害により本サービスの提供が出来なくなった場合
戦争、暴動等暴力行為により本サービスの提供が出来なくなった場合
その他運営上、当店が本サービスの中断・中断を必要と判断した場合

当店は、理由の如何を問わず、利用者に対する事前の通知をすることなく、本サービスの内容を全部若しくは一部を変更・廃止することができるものとします。

8.本規約の改定
当店は、円滑な運営上の都合等により、予告無く本利用規約を変更する場合があります。
その場合、利用者が本利用規約の変更後に本サービスを利用したことをもって、変更後の利用規約に同意したものとみなします。

9.準拠法
本利用規約は、日本国法に基づき解釈されるものとします。